青梅リトルとは?

青梅リトルはチーム創設40年を超える伝統ある少年少女硬式野球チームです。 

2025年より西都(さいと)リーグ青梅リトルに名称変更しました。 

学年によって、3つのカテゴリーに分かれ、野球を基礎から学ぶことができ、スモールステップで野球に親しみ、楽しむことができます。

チームの指導方針


1 野球を通じて、立派な体と心を作り、集団の中での協調の精神を養い、明朗にして思いやりのある少年少女に育成することを目的とします

2 常に新しい練習方法を取り入れます

3 選手の目線になって指導します
「複雑なことも丁寧に」

 4 選手とのキャッチボールを大切にします
「選手の『なぜ?』に繰り返し答えます」

 5個々の選手に合わせた指導をします
「全ての選手に平等練習・指導」

6 チーム一丸となり、勝利を目指します

7 大きな耳 小さな口 優しいまなざしをもって指導します

8 友達 道具の大切さ 「ありがとう」感謝の気持ちを伝えます

各リーグ
【ティーボール】
野球(ティーボール)を通じて、元気な挨拶、返事、道徳(マナー)を教えます
ティーボールのルール、打つ、投げることの基礎を教えます
【マイナー】
野球(リトル野球)の基本、ルールを教えます
合言葉は「仲間と共に!」
チームワークの大切さを教えます
【メジャー】
チームワークの徹底強化を指導します
野球が上手くなるためには、試合に勝つためには…工夫、観察、努力の大切さを教えます
リーグの後輩たちのお手本、目標になるよう自覚と自信をもたせるように指導します

リトルリーグとは?

リトルリーグは少年少女を対象としたアメリカ発祥の硬式野球組織です。技術の向上だけでなく、野球を通じて強健な身体と健全な社会性を養うことを目標に活動しています。選手の発育に合わせ、試合形式や投球規定など独自のルールが設定されています。 
(画像は日本リトルリーグ野球協会HPより)

リトルリーグを構成する3つのカテゴリー

ティーボール

園児~小学3年夏まで 

やわらかいボールでティーボールから始めます。 ティーボールはスタンドにボールを置いて打つ野球です。

マイナー

小学3年夏~小学5年夏まで 

国際硬式球・世界共通ボール=硬球を使って野球を始めます。 

メジャー

 小学5年夏~中学1年夏まで 

リトルリーグの集大成。
世界・全国に続くビッグトーナメントが多くあります。 

見学・体験について

わかぐさ公園野球場での練習は

基本的にいつでも見学・体験が可能です


飛び入り参加も大歓迎! 

事前にご連絡をいただくと対応がスムーズです。

 

問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!